稽古日誌 7月12日(金)

こんにちは、22A.K.です。今回の首座はS.I.さんで、今回は主に一級までに出てくる肩取りの技の総復習でした。

まず、準備体操・合氣体操・膝行・前回り受け身・反り受けの稽古をしたのですが、この時に心が静まっている状態と同じように動くことがポイントで、大会のときの審査基準にもなります。そして、肩取りの技の稽古を行いましたが、ここからはそれぞれの技で自分にとって大事だと思ったことを箇条書きでまとめます。

・肩取り一教投げが相手の手を取るときにすでに相手の筋を伸ばすような手で取る、相手を寝かせるところまで下に持っていく、押さえるときに押し付けるのではなく氣圧法を意識して押さえる(ここまでは一教以外の肩取り技でも言えます)、相手の腕をこれ以上上がらない位置に持っていく

・肩取り二教投げが相手の手を取るときにすでに二教の形の手で取る

・肩取り三教投げが相手の手を取るときにすでに三教の形の手で取る

・肩取り四教押さえるときにただ腕を捻るのではなく、相手の指先が天まで伸びていることを意識してその指先から捻る

また、これは合氣道をやる上で全般的に言えることなのですが、相手と最初から繋がるということを意識すると、より技がやりやすくなります。

次回の稽古は715日(月)です。

コメントを残す